こんばんは、代表(見習い中)の金子です。
当団体(以下イスパレ)のミーティングは毎週土曜10時から行っています。
今までは、イスパレがもともとはICUの学生が中心となって設立されたということもあり、慣例でICUで行っていました。
でも…
アクセスが悪い!
武蔵境駅からバスっていうのがミソですよね。
これがメンバーの遅刻率に影響してるとかしてないとか。
じゃあ今や外大生が3人もいるんだから外大にすれば?
となりますが、
開放されている施設が少ない…しかもアクセスも良くない…。
中央線で吉祥寺よりも奥の武蔵境まで来て、さらに西武多摩川線とかいう謎のローカル線に乗り継ぎ…
と、いうことで。
代表が春先から武蔵野市の国際交流協会(MIA)でお世話になっている方が運営に携わっている武蔵野プレイスさんで先週に続いて行いました。
武蔵境駅から徒歩1分!この7月にオープンしたばかりでさまざまな活動ができる複合施設です。
市民活動が活発な武蔵野市らしいですね。
しかも最近はツイッターでイスパレに興味を持ってくれた中央大学の新メンバー、イスラエルに留学経験のある早稲田大学の新メンバー、某学生団体の方、イスパレ8期財務担当の先輩…などなど、ブログの一番最初の記事に挙げた運営メンバー以外の参加率が格段に上がっています。
おかげさまで、本日のミーティングはいつも以上に白熱し、実りのあるものでした。
どうしても運営メンバーだけで話し合うと事務に追われていたり、既成概念に囚われたりしがちです。
わたしも団体運営の知識・経験共にまだまだです。
そんな中で助言をもらえる方々がいることには感謝しています!本当にありがとうございます!
そして今後勉強会もどんどん外部の方にも発信していこうと計画していますので、武蔵野プレイスのような施設はいくらあっても困りません!
もしこのブログを見ている他の学生団体さんで、他にもいい場所知ってる方がいましたら、是非教えてくださいねー。
さてさて、次に他団体さんのイベント告知でもさせていただきましょう!
①小金井市国際理解講座
②日本中東学生会議交流会
③日本インド学生会議報告会
①当団体がお世話になっている小金井市主催の国際理解講座「中東和平について考える」です。
なんと駐日イスラエル大使の方と駐日パレスチナ常駐総代表部総代表の方がいらっしゃいます!
イスパレのメンバーも光栄なことにご招待いただき、9期運営メンバー含めて伺います!
ICUや外大のある周辺には、国際理解に努めてさまざまなイベントを行ってる小金井市さんや武蔵野市さんがあります。
武蔵野市さんには夏の合同学生会議の共催をいただいたり、イベントを開かせていただいています。
当団体はこういった活発な自治体のご支援なしにはやっていけません!
やはり「イスラエル」「パレスチナ」「中東和平」という言葉は、日々ニュースで報道される紛争や宗教のような側面から見た日本人とはかけ離れている、というイメージを連想させやすいと思います。
今日のミーティングでも日本社会への発信という目標はメンバー共有のものであるという合意に達しました。
勉強会やシンポジウムという学術的な形だけではなく、そういった紛争のイメージ以外のものも日本社会に発信していければと企画を練っている真っ最中です。
②同じ学生会議で、地域的にも近い日本中東学生会議さんが、アラブ諸国から学生を招致して「秋の交流会」を行います!
オマーン、エジプト、ヨルダンからの学生と交流できるなんてまたとない機会です!
イスパレメンバーも参加します。
③これもまた同じ学生会議の日本インド学生会議さんの渡航報告会です。
やはり同じ「学生会議」という名前を掲げていても、各団体カラーがあって、理念もやっていることも多種多様です。
基本理念というのは変わらずとも、既成概念に囚われることなく、その理念のためにどういった方法で活動するのが良いのか、ということを常に考えながら団体として成長していけたらと思っています。
なので、他団体さんの報告会やイベントに足を運ぶのはとても勉強になります!
もちろん、同時に団体の中も固めていかねばなりませんが。。。
ではでは、長々とお付き合いいただき、ありがとうございました。
日々精進して参ります!
担当は、10期代表金子瑞葉でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿